ママのイライラ原因TOP3!子供が原因じゃなかった!?_第1位は「旦那と意見が合わない」こと

子育てをしていると毎日があっという間に過ぎていきますよね。

毎日、本当にお疲れ様です!

毎日をこなす中で、お子さんにイライラする事はありませんか?

・やる事がたくさんある時に限って
「ママがいい~」とべったりくっついて離れてくれない子供。

・予定に遅れそうな時に
 ずっとのんびりマイペースな子供。

・栄養を考えてしっかり手作りしたご飯をポイポイ、ぐちゃぐちゃにする、食べない子供。

私は、このような事でイライラしてしまう事があります。
そんな時は、つい強めの口調で「あとでね!」「はやく!」などと言ってしまったりして、後で反省の日々です。。。

どうですか?
子育てをしていると毎日がイライラと反省の連続かなと思います。

「なんでこんなに子供にイライラするんだろう?」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

でもちょっと待ってください!

そのお母さんのイライラ原因は、
一見我が子が原因であるかのように見えて

実はそうではない事もあります。

今回は、実体験や実際に私が保護者から聞いた子供への不満などのお話の中で、
お母さんがイライラしている【原因】って何だろう?
と考えてみたものを勝手にランキング化してみました。

共感できるものがあるかもしれませんので
是非見ていって下さい♪

イライラの原因 TOP3!

⋙第3位 ワンオペ育児だから

ワンオペ育児・・しんどいですよね。
家族や友達、みんな遠方で頼れない。
もしくは近くに住んでいても頼れない・頼りたくない。

色々なご家庭の事情があって、ママが子供をほとんど1人で見ているという所は多いのではないかと思います。

私も、主人の転勤で第一子を妊娠中の時に今の所に移り住みました。
土地勘も知り合いもいない所でただただ孤独でとても辛かったし、いつもイライラしていたように思います。

ワンオペ育児は、子供の成長を誰よりも自分が見届ける事ができます。

その一方で、誰にも子供の事を知ってもらえていない孤独さみたいなものも抱えてしまうと思います。

誰かに相談できる環境じゃないと、視野も狭くなり、子供の困った行動面ばかりが気になってきます。

子供が困った行動を取るとイライラしますが、
それは【誰にも頼れない・知ってもらえない・相談できない】事によるしんどさ
イライラを招いているのです。

⋙第2位 いつも時間に追われているから

朝のルーティーン。
子供を起こす➡ご飯作り➡子供の身支度の手伝いをしながら自分も身支度➡自分のご飯はキッチンで立ち食いなんて日もあり(笑)➡子供を送り出す➡自分は仕事へ。

夜のルーティーン。
子供のお迎え➡買い物➡帰宅と共にご飯作り➡お風呂➡子供と遊び➡寝かしつけ➡自分もそのまま夢の中…。
後片付けは次の日コース!

1日が本当にあっという間ですよね。

もうこんな時間!?
本当にみんな平等に24時間あるのかな?
我が家の時計だけ進むの早くない!?

と思ったりしませんか?

ママは毎日やらないといけない事で溢れていて、とにかく忙しい!
ひとつひとつのタスクをこなしていくイメージですよね。

もしかしたら本当は
「もっと子供と遊ぶ時間がほしい」
「もっと自分の時間がほしい」
と思っておられるかもしれません。

ですが、【やりたい事】よりも【やらないといけない事】に追われて
【余裕がなくなる・自分を見失っている】事にイライラしているママさんがとても多いように思います。

ご飯をこぼした➡掃除しないといけない
ケンカした・泣き止まない➡今やっている事がストップしてしまう

「何で今なの?今はそれどころじゃない!!」
と、なりますよね。。

⋙第1位 旦那と意見が合わないから

堂々の第1位は、旦那さんとの価値観の不一致で起こるイライラでした。

旦那さんと、子供の事を共有して一緒に子育てをやっていきたい!と思っているママさんはとても多いんですよね。
それに対して、旦那さんはママほど子供の事を気にかけていないというか、仕事優先・仕事の付き合い優先・自分の趣味を優先してしまう人も多いのが現実のようです。

例えば子供の困る行動などを今後どう向き合っていけば良いか…
旦那さんと話を共有して、一緒に考えて、夫婦で同じ方向性で子供と接していきたいのに…

話を聞いてほしい時にいない。
話をしても聞いているのかよく分からない反応。
あるいは全然とんちんかんな答えが返ってきたり…。

ママは旦那さんに期待していればするほど、
「分かってほしいだけなのに何で!?」とイライラが爆発してしまうようです。

旦那さんも旦那さんで、
「家族の為に仕事を頑張っているんだから休みの日くらいゆっくりしたい」
と思われているのかもしれませんが

これがまたイライラするんですよね~。

「じゃあ私の休みはいつあるの!?」と…。

お互い、違った価値観のぶつけ合いをしているので
収束する事は永遠にない…と思われますが、

ママは何度言っても分かってくれない旦那に、イライラが止まらないですよね。

イライラせずに子育てするには?

ママだってイライラしたくてしているわけではないんですもんね。
できれば穏やかに、優しく子供に接したいと思っているのではないでしょうか?

どうすればイライラせずに子育てができるのでしょうか?

結論から言うと・・・

上記👆の“イライラTOP3”と、反対の事をする事でママのイライラはほとんどなくなります!

イライラの原因は【ワンオペ・時間に追われる・旦那と意見が合わない】と書きましたが、
これと反対の事をするのです。

つまり、
【みんなで子育てをする・時間に余裕を持つ・旦那の意見(価値観)を理解する】
事を意識してやっていけば、
とても優しい気持ちで、子供に向き合う事ができると思いませんか?

「そんなのできない!」
「できてたら苦労してない!」
「理想論だ!」

と思われるかもしれませんが、
1つ1つ解説していきますね。

⋙みんなで子育てをする

ワンオペ育児は本当に辛い事が多いと思います。
誰にも頼る人がいないのであれば、頼れる人を作っていくのです。

市の保健師さん、子育て支援の保育士さん、近所のおばちゃん、学校の先生。
まずは1人で良いです。
誰でもいいので、ママが「この人なら子供の事を何でも相談できる」と思える人を見つけましょう。

そして、困った時にはその人に話を聞いてもらいましょう。

「話したい時に、聞いてくれる人がいる」
「自分は1人ではない」

と思えるだけでも、安心しますよね。
そして子育てに前向きになる事ができると思いますよ。


⋙時間に余裕を持つ

時間に余裕がないと、子供の行動を待てなくなってしまいますよね。

最近のママさんは、仕事・家事・その他やらないといけない事で溢れていて本当に忙しい日々を過ごされていると思います。
私もその中の1人です。
3人の子供を育てながら仕事もして、家事もして…となると本当に余裕がなくて、何でもない事で子供に怒ったりする事もありました。
今のは子供が悪いんじゃなくて、八つ当たりだなぁ。。と後でいつも反省していました。

ある時これじゃいけないと思い、【手放し】を決意しました。

私の中でストレスになっていたものが『ご飯作り』と『仕事』だったので

・ご飯作り➡総菜の宅配
・仕事➡時短パート

に思いきって変更してみた所、時間的にも気持ち的にも余裕が生まれました!

今までは「明日も仕事だから早く寝てほしい」という気持ちがあり、いつまでも寝ない子供に本当にイライラしていましたが、

今では余裕が生まれ「明日は休みだからちょっとゆっくりできるな」と、夜寝る前の子供の遊びに付き合える事ができています。

ママが余裕を持って生活できていれば、子供も安心して活動に取り組む事ができると思います。

現状を変える事は勇気のいる事ですが、少しでも手放す事ができるものがあれば思い切って手放してくださいね。

⋙旦那の意見(価値観)を理解する

旦那さんと意見が合わなかったり、一緒の方向を向いて子育てができていないと悲しいし、そんな旦那さんにイライラしますよね。

できれば旦那さんがママの価値観を理解して、旦那さんがママに合わせてくれるのが一番良いと思いますが、なかなか難しいですよね。

価値観をすり合わせる為に話し合う事はとても大切ですが、うまくいかない時は仕方がないと思う事も大事かなと思います。

「旦那とは価値観が違うんだな」
「旦那には旦那の意見がある」

という事を認めてあげる事で、旦那さんに対するイライラも減るのではないでしょうか。

旦那さんとママの方向性が違う事で、子供が混乱するのでは?と思われるかもしれませんが、
子供には、「ママの意見」「パパの意見」としてそれぞれで受け止めてくれたらいいと話せば良いと思います。

色々な意見がある中で、子供が「自分はどうしたいか」を考えるきっかけにもなると思うので、必ずしも夫婦で同じ意見にしなくても良いのかなと思います。

まとめ

いかがでしたか?

「子供の事でなんでこんなにイライラするのだろう」

とお悩みのお母さん。

よくよく考えてみるとそのイライラは
実は子供が直接の原因じゃないかもしれません!?

日々の生活に余裕を持って
周りの人を受け入れる・繋がる事が
子育てには大事なんじゃないかなと思います。

参考になれば幸いです。

最後まで読んで頂いて
ありがとうございました!^^