家庭学習のおすすめ!チャレンジタッチってどうなの?予習で学校の授業が楽しくなります!

我が子(小2娘)は、小学校1年生の頃からチャレンジタッチのタブレット学習を取り入れています。1年続けてみて、この学習法は本人に合っているなと感じました。なぜなら、【予習が出来る・楽しく勉強ができる】からです!
いま子供の家庭学習に悩まれているお父さん!
チャレンジタッチってどうなの?と、受講させるか迷われているお母さんへ。
娘が実際に取り組んでみてどうだったか、感想や体験をもとに書いていきますので、参考になればと思います♪

【進研ゼミ小学講座】進研ゼミの基本情報

家庭学習とは?どの位やればいいの?

家庭学習とは、
①学校から持ち帰る課題(宿題)と、
②本人が自由に自主的に行う課題(自主学習)の事をいいます。
家庭学習における『ねらい』は、能動的に学習をする習慣を作る事です。
では、1日にどの位学習のための時間を作れば良いのでしょうか。
小学生の家庭学習の時間は【学年×15分】と言われているようです。例えば2年生なら30分、4年生なら1時間ですね。学年が上がっていく毎に学習時間も増やした方が良しとされていますので、家庭学習がなかなか定着していないお子さんからしたら「めんどくさーい!」「学校で勉強したからいいじゃん!」という声が聞こえてきそうですね。

「なぜ家庭学習が大事だと思う?」


宿題や勉強を嫌がるお子さんに、ぜひ聞いてみてください。

「やらないといけないものだから」
「みんなやっている事だから」
「先生にやってって言われているから」

などと答えたお子さんはいますか?
その答えは間違ってはいませんよ。
ですが、学習に対して『やらされているもの』という受け身な印象を持っている感じがしますね。


お父さん・お母さんはどのように思いますか?


私は、新しい事を学ぶ事で


・自分の興味の幅が増える
・知らない事を知れた、分かるようになれたという喜びを味わえる。それが自信に繋がる。
・将来の選択肢が増える


と思っています。また、


・学校で習った事を自宅で学習する事で、定着力がアップする
・「これはなぜこうなるのかな」という問いにじっくりと向き合う事ができる
・自分で行動する事で、計画性や達成する為に我慢する力を育てる事が出来る


とも思います。

家庭学習の大事さをきちんと理解する事で、学習への向き合い方が変わるお子さんもいます。
なぜ家庭での学習が大切なのかを、ぜひ親御さんの言葉でお子さんに伝えてあげてくださいね。


ちなみに、娘に「なぜ家での勉強が大事だと思う?」と聞いてみると
「困っている人とか年下の人に分からない所を教えてあげられるように、自分も分かっていないといけないから(勉強する)」と話してくれました。…Σ(・□・)スゴ

チャレンジタッチの魅力は?

学習は自主的にやってこそ身につくものだと思います。


チャレンジタッチは、こちらが何も言わなくても気づいたら取り組めているという事が多いので私も助かっています。

我が家では、16時にやると決めて時間設定をしているので、その時間になると学校のようなチャイムが鳴ります。娘は「時間だ~」と気持ちがそちらに向くようです。

なぜ娘は自主的に取り組めているのでしょうか。宿題だとこちらから声掛けをしないと進まない事も多いので、チャレンジタッチは「やりたい!」という気持ちにさせてくれるのでしょうね。

マイペースで勉強に取り組める


分からない所はじっくり考えたり、間違えた所はもう1度出来たり、分かる所はさくさく終えたり…など、自分のペースで出来る所が本人のやる気に繋がっているのだと思います。


毎月の学習量が25~28コマに分けられているので、1日2コマずつやると2週間ほどでその月の目標達成が出来る内容になっています。1コマは5分ほどで出来る問題です。


出来ない時はやらない・出来る時にまとめてやる、と自分でスケジュールを立てて取り組む事が出来るのが良いなと思います。


毎月のレッスンが終わればその月が終了ではなく、「ふりかえりレッスン」で復習する事が出来ます。

予習ができる


娘は不安がとても強い特性があり、新しい事を学ぶ事に緊張したり不安定になる事があります。
学校という頑張らないとと思う環境の中で新しい事を学ぶのはとても刺激が強いようですぐに疲れてしまいます。


チャレンジタッチは、『学校で使っている教科書に沿って進めていける』『1ヶ月先の学習に取り組める』事ができます。


予習をしておく事で学校の授業が「もう知っている」状態になり、安心して授業に集中する事が出来るようです。自分が分かる所ではたくさん手を挙げて発表をしたりと積極的に取り組む事が出来ているようです。

コラショがやる気を引き出してくれる


チャレンジタッチにでてくるキャラクターのコラショが、たくさん褒めてくれたり応援してくれます。


「僕に会いに来てくれて、嬉しいな~」
「僕と一緒に、がんばろうね♪」
「せいかい!」
「バッチリだね!」


などと言ってくれます♪


娘もとても嬉しいようで、「ママ~コラショに褒められた~!」と嬉しそうに報告してくれます。


例えば国語の漢字の練習では、
「お手本通りに書いてみよう」
「よく書けたね♪」
「お手本と比べてみよう。どこが違うかな?」
と、自分が取り組んだものに対して『ふりかえり』をしてくれます。


自分で気づくきっかけになるのですごく良いなと思います。


コラショは小学校1~3年生に出てくるキャラクターのようですが、コラショのおかげで楽しく勉強に取り組めています!

ポイントを貯めて、ご褒美がもらえる


1ヶ月のレッスン(25コマ前後)を全て終えたら「赤ペン先生」にまとめの問題を提出します。2~3日で返却されて、見直しをすればポイントがもらえます。

そのポイントは、貯めてサイト内の好きな景品と交換する事ができます。子供ってこういったご褒美があると頑張れますよね~!


娘は初めの頃は、少ないポイントですぐにゲットできる景品ばかり欲しがっていましたが、今は欲しい景品に向かってポイントを貯めています。このおもちゃがほしいから、あと〇ポイント貯める!と頑張っています。

そして先月、3・4か月頑張って我慢して貯めたポイントで、ずっと欲しかった『立体迷路』のおもちゃをゲットする事ができました!娘も私も、とても達成感がありました!欲しいものを手にする為に、自分で考えて我慢する力も育つように思います♪

【進研ゼミ小学講座】チャレンジタッチ体験動画

最後に…お値段は?

我が家は毎月払いで月に4000円ほどです。


最初は、少し高いかな~と思っていました。。
娘に合わなかったら即やめよう!と思っていたのですが、やってみると本当に自分から楽しく取り組んでくれているので、やって良かったです!


それに、定期的に付録が届いたり、タブレット内でゲーム感覚で出来るアプリがたくさんあったりと、内容が思ったより充実しているので今では高いとは感じません。むしろありがとうと言いたいです!


学校に行きたくないと言って休む時や、夏休みなどの長期休暇は特に役立ってくれていて、親としても安心感がありますよ♪

いかがでしたか?
家庭学習は、学年×15分と言われています。
自主的にやる学習法が身についていないと、大きくなればなるほど本人が勉強に対してしんどさを感じてしまうかもしれません。


お子さんの家庭学習の取り組み方の1つに、チャレンジタッチを検討されているなら本当におススメです!


実際に取り組まれてみた方、お子さんの様子がどうだったかをぜひコメント下さい♪
こちらからお願いします➡➡https://colorfull878.com/otoiawase/

\\まずは資料請求を//